電源を入れても硬貨が通過しなかったので説明書に記載の芝商事という会社の連絡先に問い合わせたが、回答を得られないまま途中でフェードアウトされたので分解して原因を探してみた。
原因と思われる要因は2つ
①部品干渉
②導通されるべきでない端子同士のはんだミスによる導通
初期状態




分解開始
















赤丸(2つのうち上の赤丸)で囲った部品が下に来すぎていた。
対策として反対側(下写真)に1mm厚保の金属板を置いて下に来すぎないようにするのが良いかも



これで硬貨はこの部分は通過できるようになった

抵抗は55.4Ωを示し、導通しているのは確認できた。


この金属が電磁石により持ち上がることで硬貨が通過できる。
基盤に繋げて基盤側に12Vを加えたときに電磁石は動作しなくなるので、はんだミスがあるような基盤が硬貨が通過しなかった原因と思われる。